こんなことを言う人がいました。
「ああいうのって不安を煽ると思う。だいたいで
あんなので目に入る放射線が防げると思ってるの? 馬鹿みたい。自分が不安を煽るっていう自覚はないのかしら?」
管理人(コレ、目が花粉に弱い人用の
花粉症用ゴーグルなんだけどなぁ。今花粉の季節だし)
「不安を煽るな病」の
末期症状ですねとは言わないでおきました。
そういえば、放射線に比べれば花粉なんて……。みたいなことをおっしゃる方を最近お見かけしますが、花粉症も重症だったり他の病気も持ってたりとすると、最悪呼吸困難になり死に至る場合もあるのですから軽視するのは危なすぎると思います。
さて。
水道水にとどまらず、このままいけば食料の方も基準値上がりますね。
前にも書きましたが、緊急時に暫定値が取れるのはあくまで緊急時だからであって、これが長期化してくると話は変わってきます。
いつまで基準値を上げたままにする気なのか……。
水を入れると漏れて汚染水が流れていく現状を考えると、決して短い間には事態は収束しないはずですが…。(新聞報道は最低一か月との記述あり)
前、水道水のことでいろいろ書いたのも、
仮に水道水だけ見たときに乳幼児100ベクレル・大人300ベクレル基準で大丈夫だったにせよ、ほかの値も一緒に上がった場合の安全性が示されていなかったからです。
水道水・飲食物以外にも上げる可能性のある基準値がまだありますが、水道水・飲食物・そのほかの基準値が上がり、さらに事態が長期化した場合、どうなるのか? そして、事態の長期化が予想される場合に、いつまでその数値でいいのか? それを説明せずに安全といわれてもね。
データ示すときは正確な数値、基準、その基準の根拠を示さなかったらなんの意味もないと思います。
PR